第4回上州沼田真田まつり 天空の大合戦(前編)
- 2019/11/10
- 00:00
スタンプラリーを無事完成させ(前回参照)、隣接するまつり会場へ。会場にはメインステージのほかにも出店や撮影スポットなどもあり賑わっています。

12:45 開会セレモニー開始。市長さんほかお偉いさん方が登壇。挨拶内容は全く記憶に残っていません。
登壇したじいさま方が退出し、イベント開始!

まず登場したのが黒い衣装で身を包んだ「摩利支天の再来」沼田景義と、好々爺っぽいいで立ちの「表裏比興の者」真田昌幸。会場にはなじみの人も多かったようですが、ちゃんと自己紹介から始めてくれたので私のように初めての人も安心です。景義さんちょいワル風な見た目で怖い人なのかと思いきや、軽快なトークや少し天然な感じが垣間見えて親しみが持てそうな感じです。この二人は本来は不倶戴天の敵のはずですが、今の世界では呉越同舟的に表面的には一緒に行動しているようです。会場に向かってどこから来たのか問いかけたり、二人の掛け合いトークも弾みます。
続いて本日の参加団体の紹介へ。

まずは米山流殺陣術 雅魅-miyabi-のみなさん。小田原の地からフルメンバーでの参戦です。初めて見るのでどんなパフォーマンスか楽しみ。

続いて越後上越 上杉おもてなし武将隊のみなさん。少数精鋭での参陣で気合は十分。こちらもパフォーマンスが楽しみ。

地元上州真田武将隊。ホームな感じがいいですね。みんなキャラがしっかりしてそうです。

ラストは本格格闘甲冑集団 -式-のみなさん。近年箕輪城まつりに毎年参加してくれているので、私的には本日の参加団体の中で唯一おなじみの方々です。この方々も舞台が変わるとどういうパフォーマンスになるのか興味があります。
さて、紹介は最後でしたがパフォーマンスのトップバッターはこの-式-のみなさん。パフォーマンス前の一言を振られた代表の方がなんかモゴモゴしゃべって「あれこの人こんなしゃべり方だっけ?」と思ったが、その直後突然戦闘開始になったのでしゃべりも含めた演出だったようです。でも知らない人が見たら突然豹変する危ない人だと思われそう(笑)



所狭しと乱舞するメンバーの方々
所狭しというか本当に狭そうにも見えたけど、さすがにここでも迫力ありました。お見事でした。
執筆中…
天空の大合戦(後編)へ




12:45 開会セレモニー開始。市長さんほかお偉いさん方が登壇。挨拶内容は全く記憶に残っていません。
登壇したじいさま方が退出し、イベント開始!

まず登場したのが黒い衣装で身を包んだ「摩利支天の再来」沼田景義と、好々爺っぽいいで立ちの「表裏比興の者」真田昌幸。会場にはなじみの人も多かったようですが、ちゃんと自己紹介から始めてくれたので私のように初めての人も安心です。景義さんちょいワル風な見た目で怖い人なのかと思いきや、軽快なトークや少し天然な感じが垣間見えて親しみが持てそうな感じです。この二人は本来は不倶戴天の敵のはずですが、今の世界では呉越同舟的に表面的には一緒に行動しているようです。会場に向かってどこから来たのか問いかけたり、二人の掛け合いトークも弾みます。
続いて本日の参加団体の紹介へ。

まずは米山流殺陣術 雅魅-miyabi-のみなさん。小田原の地からフルメンバーでの参戦です。初めて見るのでどんなパフォーマンスか楽しみ。

続いて越後上越 上杉おもてなし武将隊のみなさん。少数精鋭での参陣で気合は十分。こちらもパフォーマンスが楽しみ。

地元上州真田武将隊。ホームな感じがいいですね。みんなキャラがしっかりしてそうです。

ラストは本格格闘甲冑集団 -式-のみなさん。近年箕輪城まつりに毎年参加してくれているので、私的には本日の参加団体の中で唯一おなじみの方々です。この方々も舞台が変わるとどういうパフォーマンスになるのか興味があります。
さて、紹介は最後でしたがパフォーマンスのトップバッターはこの-式-のみなさん。パフォーマンス前の一言を振られた代表の方がなんかモゴモゴしゃべって「あれこの人こんなしゃべり方だっけ?」と思ったが、その直後突然戦闘開始になったのでしゃべりも含めた演出だったようです。でも知らない人が見たら突然豹変する危ない人だと思われそう(笑)



所狭しと乱舞するメンバーの方々
所狭しというか本当に狭そうにも見えたけど、さすがにここでも迫力ありました。お見事でした。
執筆中…
天空の大合戦(後編)へ
- 関連記事
-
- 総社秋元公歴史まつり2019 (2019/11/10)
- 第4回上州沼田真田まつり 天空の大合戦(前編) (2019/11/10)
- 第4回上州沼田真田まつり 天空の城下町(後編) (2019/11/09)
- 第4回上州沼田真田まつり 天空の城下町(前編) (2019/11/09)
- 第17回箕輪城まつり (2019/10/27)
- 第16回箕輪城まつり 攻防戦(後編) (2018/10/30)
- 第16回箕輪城まつり 攻防戦(前編) (2018/10/29)
- 第16回箕輪城まつり (2018/10/28)
- 総社秋元公歴史まつり 武者行列 (2017/11/13)
- 総社秋元公歴史まつり 出陣式 (2017/11/12)
- 第15回箕輪城まつり・・・ (2017/10/29)
- NHK公開セミナー「井伊直虎から直政へ」 (2017/10/21)
- 直虎様の日~なおとらSummer Day~ (2017/09/16)
- 前橋四公祭 (2016/11/20)
- 第14回箕輪城まつり(後編) (2016/11/01)