第6章 『生還の章』
- 2019/10/28
- 00:00

2017年8月 富士弾丸登山編6-1 復活&下山 吉田口頂上 ジーパンはあかんな久須志岳を越え吉田口頂上に帰還するや否や夢遊病者のごとく山小屋へ。水のことで頭がいっぱいだったためどこの山小屋に入ったも覚えていないが、カップラーメンをすぐに注文したことだけは何となく覚えています。そのカップラーメンの値段は700円か800円。びっくり値段ですが、もっとびっくりなのはこの私がこれだけの価...
第17回箕輪城まつり
- 2019/10/27
- 21:00

例年10月の最終日曜日に開催される恒例の箕輪城まつり、今年も開催。令和初のまつりポスターこれを見ると秋本番といった感じで、近年は毎回足を運んでいます。11月になると上州山城シーズンのプレシーズンが開幕するので(ベストシーズンは12月から2月まで)、ちょうどこのまつりの開催時が年間を通しての探訪スタイルの転換を行う時期でもあります。前々回、前回と少し詳細に書きすぎたきらいがあるので、今回は意図的に例年より...
第5章 『極限の章』
- 2019/10/06
- 00:00

2017年8月 富士弾丸登山編5-1 関門「馬の背」山頂郵便局の脇を抜けると正面に剣ヶ峰の姿が。もうあと少しの距離です。向かって左手には三島岳。またこの写真にも写っていますが、向かって右側には「鮗(このしろ)池」と呼ばれる小さな池があります。鯰が住む池という伝説もある池ですが、この時はただの水溜りとしか思えなかったので特段気にも留めずに通過。考えてみれば水源のない山頂に水溜りがあるというのは不思議な現象な...